『第 19 回町ぢゅう美術館』を開催🖼🎃 昨年度秋からロケーション撮影イベントで、 お世話になっているカメラマンの高見修さんの 作品や、針金赤とんぼ作家の井上恵子さんも 下川原の「タル林」でイベントされてるそうです💓 ぜひ、お時間合う方はぜひお越しください→♪♪ ... 続きをみる
2021年1月のブログ記事
-
-
https://lin.ee/m3DPwCM ☝️🤩たつの市の方へお知らせ 毎月お得な情報や最新の情報をダイレクトにお知らせ💓 ぜひ、【☺︎SMILE JOY魅力情報の塔☺︎】 のお友達追加宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
-
着物を着て姫路縁に行こう👘✨ お洒落な和柄のデザインや、 プレゼントしたら喜ばれるアイテムも(*´꒳`*) 信長パンツ🩲をありがとう💓 明日履きます🤩 【Himejien(姫路縁) 城下町店】 姫路市本町68 タイメイクビル1F 079-28... 続きをみる
-
たつの市新宮町の『本格讃岐うどん 将』 近所のうどん屋さんで好きなお店(^^) うどんが美味しいのは、もちろんだけど 一番好きなのはここの天ぷら🍤 久々にきたけど、やっぱり旨い😋✨❤️ うどんと天丼のセット注文したけど、 かなりのよくばりセットで満腹だぁ〜(●´... 続きをみる
-
お洒落なパン屋さんみぃつけた💓 @yustyle.31 のゆうこさんに 逢いにちょこっとみんなで立ち寄りました(^-^) 今度はゆっくりとパン買いに行きたいなぁ🥐🥪 #姫路市 #姫路 #姫路駅 #姫路駅前 #姫路城 #姫路カフェ #姫路ランチ #ひめじ #姫路グルメ #姫路パン屋 #パン屋 ... 続きをみる
-
365日投稿を続けるインスタグラマーが伝授❗️ 『興味を惹きつけるスマホ撮影教室📱✨』 プライベートからビジネスまで活用デキる👍 ハンドメイド作家さんにもおススメ💓 □2021年2月15日(月) ●1部10:00〜12:00 先着6名様 (※コロナ... 続きをみる
-
「シュウペイで〜す」😂ww ランチ前のハイテンション⤴️😝 ロケーション撮影のご依頼承り中🤗 第1弾❗️ 限定10組ロケーション撮影企画📸 Photo専用アカウントも宜しくね❤️ @smiley_photo_t #兵庫県 #姫路市 #姫路 #ひめじ #himeji #himejicast... 続きをみる
-
『林田大庄屋旧三木家住宅』④🏡 柿の実も色付き、赤とんぼが飛んできた☺️ 敷地内の柿の木には、沢山の柿が食べ頃に🌳 見てると甘くて美味しそう🤤💕 外を観ると、赤とんぼが休んでいました(*´ω`*) ---*---*---*---*---*---... 続きをみる
-
着物をもっと身近な洋服に👘✨ 気分を変えて着物姿でおでかけ❤️ 着慣れない着物スタイルに、 笑顔が溢れる女子のある休日Photo📸 ロケーション撮影のご依頼承り中🤗 第1弾❗️ 限定10組ロケーション撮影企画📸 Photo専用Instagramアカウントも宜しくね❤️ @smiley_ph... 続きをみる
-
『林田大庄屋旧三木家住宅』③🏡 居間からみえるお庭の眺めがとても美しい🤩✨ 庭園が大好きなので、 眺めているだけで落ち着き癒されました💕 せっかくなので、ぐるりとお庭の散歩🚶♂️ ---*---*---*---*---*---*---*---*---* 【規模... 続きをみる
-
-
『林田大庄屋旧三木家住宅』②🏡 家の中も見学させていただきましたぁ(o^^o) 復元工事をされた当時の写真や、 林田町の学校に通う学生たちが この旧三木家住宅の観光ガイドを している写真などが展示されていました^ - ^ 当時の生活の様子をイメージしながら、 見学すると楽し... 続きをみる
-
姫路市林田町の兵庫県指定重要有形文化財 『林田大庄屋旧三木家住宅』①🏡 以前、須濱神社の投稿を発信させて頂いた際に 地元の方からこちらの旧三木家住宅を教えて頂き 今回行って参りましたのでご紹介しますねぇ🤗 茅葺きと瓦の融合した屋根が特徴的ですね(*´∀`*) 復元されてから... 続きをみる
-
龍野城下町に佇むお洒落な寿司屋さん 『SUSHI&VEGETABLE 心』さんでディナー🍣 一年ほど前に、宍粟市よりココ龍野城下町に移転。 現在では、予約をしないと食べれないほど、 すっかり人気のお寿司屋さんになってますね😆✨ 前から行きたかったのですが、この度は たつの昆... 続きをみる
-
姫路市林田町の『祝田神社(ハフリタジンジャ)』 正面の大きな赤い鳥居を構える古い歴史ある神社⛩ 最近よく神社巡りをする様になりましたが、 ほんと日本には神社が多いんですね‼️⛩ 小さな神社も入れると、回りきれないほどありますw 赤い鳥居を潜ってすぐ目につくのは、二頭の馬🐎の... 続きをみる
-
2021年2月20日で㊗️3周年を迎える🎉 『パソコン教室ラビット』さんおめでとう👏😆 ꧁ わたしにも出来たを応援する アットホームなパソコン教室👩🏫꧂ パソコン教室ラビットは皆様とご家族の 健康と安全を第一に考えています(ง'̀-'́)ง💗👨👩... 続きをみる
-
4〜5月に咲く「かおり風景100選」の千年藤🌸 山崎町の大歳神社(ださいじんじゃ)に行ってきた⛩ 安志加茂神社⛩に行く前に、Googleマップで 見つけた神社で気になり行ってきました😊 ここは、藤の木が有名なんだ‼️🌸 もうこの日は6月だったので、先月シーズンは 終わって... 続きをみる
-
シーサイドカフェからの眺め🏝 ランチ後のティータイム☕️ ꧁♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ♲︎ꕥ꧂ こんな時だからこそ❗️必死に生き残ろうと もがいて助けを求めてるけど声も届かず 苦しんでる人がいるから、何かしたい‼️ 頑張る人を応援する為、この街の魅力を全国〜 世界へと伝える... 続きをみる
-
2021年春にオープンする昆虫館応援プロジェクト‼️クラウドファンディング🔥
---🐞---🐛---🐝---🪲---🐞---🐛---🐝--- 兵庫「たつの昆虫館」心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト📣 のご紹介をさせていただきま~す🙌(๑>◡<๑) 以前から話題になっている昆虫館😆✨ 4月オープンを目指す中で、みなさまのご意見を 取り入れながら... 続きをみる
-
プライベートサロンで、癒しと美をあなたも✨ 1人1人に、丁寧なカウンセリングと 自分だけの為に考えて提案してくれるから嬉しい💓 ぼくはとても、乾燥肌、アトピーで 特にお顔のカサつき、赤み、シワたるみ が30代に入ってから急激に肌質変わってしまって 年中肌トラ... 続きをみる
-
たつのふるさと応援グルメ券が使えるお店🍽🎫 久しぶりの新宮駅近くの「鉄板焼き一品 悠」へ ゆったりお店のママと色々話ながら食事🍽 オムそば美味しかったです(๑>◡<๑)✨ ここは、定期的に通いたくなるお店なので また悠のご夫婦と話したくなったら行きます💝 いつも応援して... 続きをみる
-
-
秋晴れも最高なシーサイドカフェ🏝☕️ 『cafe Pary Pary』でlunch🍽🥞🍕 11月のあるお昼どき☀️ 朝からone off cafe2階のコワーキングスペースで、 伊佐見先生の自力整体をした後にランチへ(*≧∀≦*) @jiriki.kajin 自力整体って... 続きをみる
-
龍野城下町の街並みを楽しみながら👘📸 普段なかなか歩く事の少ない城下町を散策🚶♀️☀️ 意外にも沢山の知らないお店や風景、 この街の魅力に気づくはず(๑>◡<๑)✨ 新しい発見も沢山→♪♪ また訪れたくなる風情ある #重要建築物群保存地区 珍しい骨董品など沢山取... 続きをみる
-
ある日の夜の風景 いつもと変わらぬ赤とんぼ荘の灯りが🌃 人権啓発運動ライトアップ 2020年11月 夜の風景より #たつの市 #たつの #龍野 #たつの情報 #たつの市の魅力 #たつの市民を笑顔に #たつのぶらり #lovehyogo #hyogoview150 #たつのの魅力 #赤とんぼ荘 #... 続きをみる
-
ご成人された皆さまおめでとうございます㊗️🎊💝 この度は【新成人にエール】イベントとして、 カフェギャラリー結さんの2階のスペースをお借り して着付、ヘアメイクをさせて頂きました👘💄 キラキラした20歳の女の子で、慣れない体験に 照れながらも、かわいい笑顔で喜んでくれて と... 続きをみる
-
一月は『ネトラバスティ』推しでッ👀💖 話題のアイケアあなたはもう体験しましたか⁉️ 🏡たつの市御津町の古民家SALON🏡 たつの市でネトラバスティを初導入したサロン☝️👩 古民家のプライベートサロンで、 和の雰囲気がとっても落ち着く(*´꒳`*)→♪♪ ・【... 続きをみる
-
駅前のかわいいカフェレストラン🍝☕️ 『ソライロキッチン キュエル姫路』でlunch🍽 ランチメニューで、パスタ🍝を注文。 パンは色々な種類がどれでも食べ放題🥐🥖 種類が豊富でうれしい😆✨ ここのお店は、今回が初めての来店! 予約して来店したんですが、 なんと... 続きをみる
-
-
2020年12月20日にオープン‼️ 龍野城下町にお洒落な和食店ができてるよ🍴💗 【圭屋-たまや-】というお店 先月末に一緒に行こうと、お友達から 誘って頂き今月行ってきました(*≧∀≦*)→♪♪ すでに噂になりつつあるお店で、 チラホラ投稿でも見かけますね🤳🍱✨ ... 続きをみる
-
愛犬とお出かけするなら🐶🐩💕 『古民家カフェ宮雅』のドッグラン&カフェを☕️ 自然に溢れたドッグランと楽しく駆け回る ワンちゃんを観ながらゆっくりカフェができる→♪♪ 🐶ドッグラン利用料金 ・1頭目500円、2頭目250円 すぐ近くには、国見の森公園もあるので お... 続きをみる
-
はじめの『カラーセラピー』を体験したよ\(//∇//)\ 今の自分から感じる心の状態を、自身の選んだ 色から心の声を聞きメンタルケアもできる☺️💓 ちなみに、体験した感想を結論から先に言うと めっちゃドンピシャで自身が感じてる事から、 思ってることがバッチリ合ったので面白かった😆... 続きをみる
-
-
古民家カフェ宮雅で、おいらん展が可憐に彩る👘 この華麗なアート展凄いでしょお🥰💖 このお店にピッタリな展覧会ですよね\(//∇//)\ 僕も先月に、アートスタジオバービーさんで 花魁体験しましたがめっちゃ楽しかった🤗→♪♪ @artstudiobarbie おいらん展を... 続きをみる
-
宍粟市山崎町の自然に囲まれたおススメ店☕️ 『古民家カフェ 宮雅〜みやび〜』 @kominkamiyabi とっても素敵なイベント中なのでご紹介🤗💗 1月2日(土)〜1月31日(日)まで 「おいらん展」を開催中╰(*´︶`*)╯♡ ※土日はアートパフォーマンスも予定✨🖼🖌... 続きをみる
-
揖保川沿いのグルメスポット🏞🍽 『桃栗三年柿八年』のつけ麺🍜 最近、つけ麺がたまに食べたくなる(^^)→♪♪ 券売機で何にしようかと、悩んでいたら、 数量限定と記された「つけ麺」と「唐揚げ3個」 ・熱々のつけ麺のスープと、太麺、ご飯 ご飯は最後に濃いめのつけ麺スープ... 続きをみる
-
一人焼肉でガッツリ食べてきた‼️食べたい時に食べるスタイル→♪♪
ファミリー焼肉店に、一人で来店😂w 『焼肉力 たつの店』に行ってきました(*´∇`*) 本竜野駅から東へ真っ直ぐいったら、 大きな店構えと広い駐車場がありよく目立ちます(^^) 軽く焼肉が食べたかったので、とりあえず適当に いつもの感覚でお肉を選んで注文しました^ - ... 続きをみる
-
つながるいのちってなに⁉️知ってるだけで救えるいのちがある❤️
https://camp-fire.jp/projects/347666/activities/225794 たつの市の「つながるいのちサポートネットワーク」 協力機関として登録されている株式会社HONEY CAT https://camp-fire.jp/projects/347666/acti... 続きをみる
-
龍野ショッピングセンター内のお店をご紹介\(//∇//)\ みなさん『履物のカツハラ』さんをご存知ですか❓ 11月に龍野ショッピングセンター内をぶらっと 歩いていたら、和物の下駄や足袋ソックスなどの 品揃えが気になりお店に立ち寄りました(o^^o)♪ 履物のカツハラさんは、明... 続きをみる
-
新成人式必見🤩‼️3名以上で1名無料で撮影🎁 ㊗️ 新成人にエールを贈りたい📣੧(❛□❛✿)💝 『成人式に龍野の城下町で記念撮影プロジェクト📸👘』 超・お得な情報だから、ぜったい 見逃さないように要チェックだよ❤️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ꧁ꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥꕥ... 続きをみる
-
みんなで応援しよう\(//∇//)\今日紹介する企業さんをチェック❣️
今年もどんどんたつの市の企業を応援するぞ📣😆 さっそくみんなに知って欲しい会社をご紹介💁♀️✨ 2020年7月に株式会社化した『HONEY🐈⬛CAT』さん 🔴「株式会社 HONEY CAT」ってどんな会社❓ ◆たつの市から全国各地に、家庭用電気製品などを メ... 続きをみる
-
『万葉の岬 つばき園』からの景色 夕暮れ時の瀬戸内海を一望できるスポット📸 この時期は、夕陽が沈むのが早いですねぇ^ - ^ みるみる内に陽が落ちて行くのが分かります🌇 展望台には、この場所から見渡せる瀬戸内海の 島々の地図が載ってます(●´ω`●)→♪♪ 天気の良... 続きをみる
-
たつのグルメ旅⇒今日のお店は『楽珍亭』 前から行きたかったが、こちらの店舗もたつのふるさと応援グルメ券が使えるのでこの機会に行きました❣️ 仲の良いご夫婦がお店をされているようで、 常連客の方々と仲良く趣味🏌️♂️のお話などで盛り上がってアットホームの雰囲気のお店という印象です☺️?... 続きをみる
-
たつのふるさと応援グルメ券が使えるお店巡り🍽 鉄板焼きとご飯のお店『てっぺん名物にんにく焼き』 ★以前もご紹介した事のある鉄板焼きのお店です→♪♪ *今回で2回目の来店❗️ 前回はお母さん1人でしたが、この日はご夫婦で(o^^o) *注文の待ち時間に、気を遣ってまかないの酢... 続きをみる
-
㊗️2021年新春特別価格でおもてなし👩🤲🌅 『 @salusana_salon_tatsuno 』1月の特典💝 新年あけましておめでとうございます💗🌅🎍 今年も新たな一年宜しくお願い致します(*´꒳`*)✨ ・今後も皆さまに、たくさんの魅力や嬉しい情報、 楽しいことを... 続きをみる